日语动补词组

日语中的动补词组是由一个动词和一个或多个补助动词组合而成的词组,用于表示动作或状态的变化、结果、进行等。这些词组在形式上通常由“动词连用形 + て + 补助动词”构成。以下是一些常见的日语动补词组及其含义:

てある:

表示动作或状态的存在或完成。例如:

书在桌子上:本がテーブルの上にある。

窗户开着:窓が開けている。

ていく:

表示动作由近及远地进行或状态的持续进行。例如:

他走向远方:彼が遠くへ歩いていく。

烟雾缭绕上升:煙がゆっくりと上がっていく。

てくる:

表示动作由远及近地进行。例如:

他回来了:彼が帰ってきた。

雨渐渐下起来:雨が降り始めてきた。

ている:

表示动作正在进行或状态的持续。例如:

她正在读书:彼女は本を読んでいる。

太阳正在升起:太陽が昇っている。

てあげる:

表示为某人做某事。例如: