日语禁止形的变形
日语的禁止形是通过在动词原形后加“な”来构成的,用于表示禁止做某事。以下是一些常见动词的禁止形变形规则:
一类动词(五段动词) :将词尾的“う”段假名变为“え”段假名。言う -> 言うな
食べる -> 食べるな
書く -> 書くな
見る -> 見るな
二类动词(一段动词):
去掉词尾的“る”,变为“ろ”。
来る -> 来い
する -> しろ/せよ
特殊变形
くる -> こい
する -> しろ/せよ
示例
禁止说话:
言うな
禁止吃饭:食べるな
禁止写字:書くな
禁止喝酒:飲むな
禁止停车:車を止めるな
禁止吸烟:タバコを吸うな