写日语的诗

春たちてまだ九日の野山かな

姥桜さくや老后の思い出

花の颜に晴れうてしてや

胧月春なれや名もなき山の薄霞

初桜折りしも今日は能日なり

丈六に阳炎高し石の上

さまざまのこと思ひ出す桜かな

木のもとに汁も鱠も桜かな

春雨や二叶に萌ゆる茄子种

一里はみな花守の子孫かや

山里は万岁遅し梅の花

月待ちや梅かたげ行く小山伏

不精さや掻き起されし春雨

水取りや氷の僧の沓の音

山路来て何やらゆかし堇草

吉野にて桜见せうぞ桧笠

春の夜や笼り人ゆかし堂の隅

云雀より空にやすらふ峠哉

花の阴谣に似たる旅寝哉

行く春を近江の人と惜しみける

ほろほろと山吹散るか滝の音

草卧れて宿借る顷や藤の花

夏杜若似たりや似たり水の影

岩踯躅染むる涙やほととぎ朱

冨士の风や扇にのせて江户土产