日语动词可
日语动词的可能形变化主要有以下几种规则:
一类动词(五段动词):
将动词罗马拼音词尾发音的「u」改成「e」,然后加上「る」。例如:
書く(かき) → 書ける(かくれる)
泳ぐ(およぐ) → 泳げる(およげる)
言う(いう) → 言える(いえる)
待つ(まつ) → 待てる(まつる)
読む(よむ) → 読める(よむ)
二类动词(一段动词):
直接去掉动词词尾的「る」,加上「られる」。例如:
食べる(たべる) → 食べられる(たべられる)
着る(つかる) → 着られる(つかる)
忘れる(わすれる) → 忘れられる(わすられる)
寝る(ねる) → 寝られる(ねる)
開ける(あくける) → 開けられる(あくける)