日语动词辞书形变形
日语动词的辞书形变形主要涉及以下几种形式:
基本形
也叫原形或辞书形,是所有动词变形的基础。
规则:
一类动词:词尾在「う」段(例:買う、話す、呼ぶ)。
二类动词:以「る」结尾,且「る」前假名在「い」段或「え」段(例:見る、食べる)。
三类动词:来る、する。
ます形
比基本形更有礼貌。
规则:
一类动词:将「う」段假名变为相应的「い」段假名后加「ます」(例:買う→買います、話す→話します、呼ぶ→呼びます)。
二类动词:去「る」加「ます」(例:見る→見ます、食べる→食べます)。
三类动词:来る(くる)→来ます(きます)。
ない形
表示否定。
规则: