日语意向性变化

日语中的意向形是一种表达内心意愿或提议的动词形式。它的构成和变化规则如下:

五段动词:

将结尾假名变成它同行的最后一个假名后加“う”。

例:行く(いこう)、買う(あおう)、食べる(たべよう)、起きる(おきよう)

一段动词:

去“る”加“よう”。

例:食べる(たべよう)、起きる(おきよう)

カ变动词:

来“る”变为“こよう”。

例:来る(こよう)

サ变动词:

将“する”变为“しよう”。

例:散歩する(さんぽしよう)

二类动词:

去掉“ます”后加“よう”。

例:見る(みよう)、勉強する(べんきょうしよう)

三类动词:

同样去掉“ます”后加“よう”。

例:来る(こよう)

示例